2009年7月30日木曜日

鶴喜

仕事の研修会が県民会館であった。昼食を食べに久しぶりに「鶴喜」に行った。本当はそばを食べたかったのだが、この時期(?)は、ないとのこと。天ざるうどんを注文する。歯ごたえのある麺が十分にあって、食べ切れないかと思ったが完食する。海老の天ぷらも大きい。この店へ来るときのもうひとつの楽しみは、店内に飾ってある司馬遼太郎さん揮毫の額を見ることだ。「厚情必ずしも人情に非ず 薄情の途忘るること勿れ 坂本龍馬語録より 司馬遼太郎」とある。この額に気づいてる人はどれくらいいるのだろうか。

2009年7月27日月曜日

リニューアル

早いものでこのブログも100回目となりました。よく続いているなと自分でも感心しています。短くても書き続けることで、文章を書くのが上手くなるかなと期待しつつ、日記風に「自分」というアイデンティティを記録したかったのです。しかし最近思うのは、文章は言葉を超えられないし、言葉はこころを超えられないものですね。
職場の模型制作が趣味のKくんも最近ブログを開設したんだって。投稿3回目で一日の閲覧者が125人いたらしい。すごい…。僕も100回を機にリニューアルしてみます。^^;

僕はピンクレディ世代だと思うんですが、何故かキャンディーズの方が好きなんですよ。
暑中お見舞い申し上げます/キャンディーズ
http://www.youtube.com/watch?v=XXWvbZXf5pw

2009年7月23日木曜日

日食

日食見えましたか?仕事中にちょっとだけ見てみました。太陽って命の源だと思う。名前に「陽」ってつく人は、たぶんだけど太陽の生命力を名前に込められてると思うよ。^^;
それにしても天体の軌道計算をした人って偉大ですね。太陽と月と地球の軌道を数式にしてコンピュータで計算するのでしょうか。
まだまだサンバ!…マツケンサンバⅡ/松平健

2009年7月20日月曜日

おくりびと

おくりびと観た。泣けた。コミカルなタッチだが、それが死との対比になっているのか。広末涼子さんの演じた妻がかわいらしくてよかった。^^;
死は特別なものではない。日常の生の中に死は存在する。誰もが死から目を背けることなんかできなんだ。そう考えたら、死は恐怖ではなくなった気がする。おくりびとは死者を何処へ送るか、でしょうか。
知っている人は知っているのだろうけど、ストーリーは青木新門氏の「納棺夫日記」がベースになっている。映画の舞台は富山にしてほしかったなあ。滝田監督も富山県人なのにね。

十数年前、地元の会館で行われた講演会のときサインをしていただきました。

2009年7月18日土曜日

ヱヴァ:序

先日映画を観に行ったとき、HAがDVD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を貸してくれたので、観る。映画館でも観たので2回目だけど、時間が経っていたので新鮮な感じがした。しかし、今更なのだけど結局のところ、このヱヴァってやつが何なのか解らないんだ。秩序と混沌。創造と破壊。宇宙とか世界ってそれの繰り返しなのかもしれない。映像を見ていて漠然とそう考えた。「やすらぎ」と「どきどき」。人もきっとそうなんだろうな。

Beautiful World/宇多田ヒカル
http://www.youtube.com/watch?v=muNmgotifq4

2009年7月16日木曜日

ヱヴァンゲリヲン

後輩のアニヲタHAくんに誘われて「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきました。HAも父になり、子供を風呂に入れないといけないらしく、21:40からのレイトショーを観ることに。21:20にホールでHAと待ち合わせだが、彼は若干遅れて登場する。俺はその間、すでに行列となっていた開場を待つ若者たちの視線に耐えていたんだ。こんなおっさん一人くらいいてもいいだろ。しかし、映画館で人を待つというシチュエーションに俺のこころは、ときめいていたのだった。誤解のないように断わっておくが、HAは男だし、そっちの趣味はない!エヴァの内容についてはとにかく観てください。テレビ版とはストーリーが大分変わってます。新キャラもいたりして。しかし、予備知識なしでこれを観るのはキツいかなあ。

エンディング付近でミサトが乗ってたのは、この車だ。
http://www.youtube.com/watch?v=3wzJBTlS5tU

2009年7月14日火曜日

サザンオールスターズ

「10ナンバーズ・からっと」「タイニイ・バブルス」を聴くと中学生の頃を思い出す。桑田圭祐の深夜放送をよく聞いてた。「ステレオ太陽族」「NUDE MAN」「綺麗」は高校生。夏休みの早い朝、受験勉強に集中できない俺。「人気者で行こう」は大学の初めての夏休み、友人Kのカローラの中でよく聴いた。女の子に声を掛けようとして玉砕してた俺。「KAMAKURA」は大学の寮で週末になると必ず酒盛りしてた後輩Nの部屋を思い出す。KUWATA BANDからはあまり聴かなくなってしまったな。最近また無性にサザンが聴きたくなってアルバム大人買いしちゃいました。^^;「KILLER STREET」も買ったけどまだ聴いてない。

俺のサンバの原点はこの曲かもしれない…
勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=F7h3fFK_moM

2009年7月13日月曜日

びっくりドンキー

びっくりドンキーへハンバーグを食べに行く。子供たちはハンバーグが好きだと言う。息子は400gのガリバーバーグが目当てだったらしいが品切れとのこと。レギュラーバーグディッシュという丸い木の皿にご飯とサラダが付いているハンバーグを注文した。これでも300gある。びっくり◎◎である。ソースはかかっていないけど、すでに味が調製されていてそのままで美味しい。はしで食べるのもいい。店内は家族やカップルで一杯だった。たぶんリピーターが多いんじゃないかな。お客さんの満足度は高そうな気がする。
300g。1000kcalはある。

2009年7月12日日曜日

まぼろしの滝

後輩のナイスガイ、悦さんがまぼろしの滝を見に行くツアーを企画してくれた。メンバーは山岳協会員の気心の知れた先輩後輩たち総勢7名だ。何故まぼろしかというと、そこでしかこの滝は見られないという。コースは称名滝の横の登山道から大日平山荘を目指す。日帰りも可能なコースだが、山荘の主人が悦さんの同級生ということで一泊する。悦さんはN体大で弘道おにいさんとも同級生だったという。^^;今シーズン初登りだったからけっこうきつい。牛の首を超えたら後は木道で鼻歌だ。山荘まであと少しのところで小宴会が始まった。ビールを飲む。山荘に着くとすぐ裏の展望台へ行く。まぼろしの滝は不動滝という。美しい。気品のある滝だと思う。そして、ウッドデッキでまた酒盛りが始まる。山登りを教えてくれたのは、職場の先輩、三代目平蔵さんだった。三代目平蔵と山岳協会のメンバーのことについては、またの機会に書くことにする。
大日岳、奥に立山が見える
大日平山荘と不動滝

2009年7月9日木曜日

酒場放浪記

酒場という聖地へ 酒を求め、肴を求めさまよう…。吉田類の酒場放浪記という番組をご存じだろうか。BS-TBSで毎週月曜日午後9時から放送されている。何気なく見かけた番組だったが、なかなかよい。禁酒したはずだったが、いつの間にか毎日、ビールで晩酌してる。それくらい魅力的な番組。吉田類氏の人柄がいい。「酒場歳時記」という新書を買った。そうか、今更ながら酒場とは、社交の場なのだ。街、酒、人との出会い、発見、別れ。それは自分自身への問いかけでもあるのだろう。^^;

おやすみMusic…Piano Man / Billy Joel
http://www.youtube.com/watch?v=VVBY0BmdT9c

2009年7月8日水曜日

ぐるりのこと。

ある夫婦の10年の物語。夫婦ってこんなもんだと思う。前にも書いたけど自分の場合、もう好きとか嫌いとか超越しとる。「どうして一緒にいるの?」なんて聞かれたら答えられんわ。すまん。リリー・フランキーさんが映画初主演とのこと。飄々とした役がはまってた。木村多江さんがよかった。心を病む妻役だったのだけど各賞で絶賛されたのがわかる。脇役も個性派ぞろい。この監督さんは人々のディティールの描写が上手い。
ぐるりのこと=自分の身の回り、自分をとりまくさまざまなこと。

2009年7月6日月曜日

Honda党です。

愛車のステップワゴンが車検から戻る。オイルも換えてメンテナンスしてもらったから心なしかアクセルも軽い。学生時代はHONDAのバイクRacoon(50cc)~CBR400F、社会人になって初めて乗った車がPRELUDEその次がCR-Vでした。ずっとHonda党です。PRELUDE時代までは結構スピード狂でしたよ。30代くらいからはもっぱらエコランですね。今、時代がやっと俺に追いついたと思う。^^;
本田宗一郎さんみたいな人が好きなんですよ。夢を描ける人って魅力的です。夢って案外叶うものなんですよね。

HONDA PRELUDE CM 1987
http://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ

2009年7月5日日曜日

草刈り隊

今朝は4時30分に起きて集落の堤防の草刈り隊に参加しました。昨日に続いて今日も草との対決。背丈ほどに伸びた葦?を草刈り機で刈り倒す。ある意味楽しい気持ちになることもある。けど、疲れる。大人数じゃないと絶対にできない仕事だ。7時30分頃終了。公民館で慰労会があるが、参加しなかった。朝からビールが出るのだ。ちょっと飲みたい気分になったのだが、やっぱりやめておく。夕方になって、その未練が出たのか、コンビニでクジラの缶詰とビールを買ってしまった。鯨は日本の食文化だと思う。鯨の尾の身のさしみが食べたくなった。缶詰もおいしかったですよ。^^;

2009年7月4日土曜日

外来植物

立山へ外来植物除去のボランティア活動に行ってきました。ここで言う外来植物とはセイヨウタンポポやシロツメクサ、オオバコなど近所ではよく見る植物だが、本来、山岳地帯には生育していない植物のこと。この種の植物が観光客や工事用車両などにくっついて運ばれ、繁殖すると高山植物の生態系を崩すという。天狗平付近での作業だったが、イタドリという草がびっしり生えていた。イタドリもここでは外来種だという。見ただけで気が遠くなる量だったが2時間かけてかなり採った。地味な作業だが少しは役にたったのだろうか。午後は室堂で1時間の自由時間があったので、みくりが池温泉のお風呂へ入ってきました。硫黄のにおいの白いお湯でこころと体に染みた。曇っていて立山や剱岳が見られなかったのは残念だったけどいい一日でした。そういえば、映画「剱岳」観に行かなければ。^^;
赤い草がイタドリ
みくりが池温泉

2009年7月2日木曜日

ひとつだけ

清水ミチコさんが好きです。この人のピアノは天才的。子供の頃から絶対音感があったらしい。聞いた音を即ピアノで弾けたってどこかで言っておられた気がする。高山出身で実家が高山駅前で喫茶かパスタの店なんですよね。何年か前に行ったことがあります。ユーミンや桃井かおりさんのものまねも好きですが、矢野顕子さんものまねが大好きです。ピアノも含めてすごいです。

♪ひとつだけ/矢野顕子・清水ミチコ
http://www.youtube.com/watch?v=G0N1GKgFXBw
欲しいものはたくさんあるの けれども今気がついたこと
欲しいものはただひとつだけ あなたの心の白い扉ひらく鍵

2009年7月1日水曜日

腰痛

今年も折り返しです。最近腰痛が慢性化してる。普段からじーんと痛い。原因は分かってる。薪割りだ。父も祖父も腰痛に悩まされていた。家系なんだろうか。そういえばインナーマッスルの着用を最近サボってるな。まずは姿勢からだな。

おやすみMusic…赤い鳥逃げた/中森明菜
http://www.youtube.com/watch?v=OF_OvZr1zpE